~価格変更のお知らせ~
市場価格の変動に伴い、7月より岩牡蠣の価格を改定させていただきます。
何卒ご了承くださいますようよろしくお願い致します。
◉ウニは6月、7月限定です。
※販売時期は予告なく変更になる場合もあります。
ヨコタ礁天然岩牡蠣(小)
¥700
■ご希望の個数を選択(最大20個) ■小サイズ(生食用) ■1個/150~350g未満(殻付きの重さで目安になります) ■送料は個数で変わります ■画像はイメージです
ヨコタ礁天然岩牡蠣(中)
¥900
■ご希望の個数を選択(最大20個) ■中サイズ(生食用) ■1個/350~500g未満(殻付きの重さで目安となります) ■送料は個数で変わります ■画像はイメージです
ヨコタ礁天然岩牡蠣(大)
¥1,200
■ご希望の個数を選択(最大20個) ■大サイズ(生食用) ■1個/500g~700g未満(殻付きの重さで目安となります) ■送料は個数で変わります ■画像はイメージです
ヨコタ礁天然岩牡蠣【希少】特大 ※日付指定不可
¥1,500
■個数を選択(最大5個) ■生食用 ■1個/700g以上~(殻付きの重さで目安となります) ■送料は個数で変わります ■画像はイメージです ※特大サイズは獲れない日があるため日付指定不可。準備出来次第、発送になります。
ヨコタ礁天然岩牡蠣 Aセット(小3,大2)
¥4,500
■内容(小3個、大2個) ■1箱/5個入 ■生食用 ■画像はイメージです
ヨコタ礁天然岩牡蠣 Bセット(小5,大5)
¥9,500
■内容(小5個、大5個) ■1箱/10個入 ■生食用 ■画像はイメージです
能登ウニ ー希ー
磯焼けの原因とされ駆除するだけで終わらせていた地元のウニ。
単純に見過ごされてきた食材であるかもしれないとの疑問から、何か活用する方法はないかと模索し製品化しました。
とても手間暇がかかり、一つ一つ殻を割って身を取り出し、選別はピンセットを使いながらの細かい作業です。
生産できる数に限りがある為、大量生産はできません。
また、海の環境を考え、未利用資源を活用したものですので、一般に販売されているものより色や形は不揃いですが、鮮度・風味は全く変わりはありません。(品種はキタムラサキウニとなり、北海道などのバフンウニの方が甘みは強いです)
口に入れた時に磯の香りが広がり、雑味もなく、ウニそのものの味を感じられるおいしいウニです。ウニが苦手な方もこのウニなら食べられるとの声もありました。
消費期限が短い為(発送日から5日以内)日付指定はできません。
ミョウバン不使用、無添加。形崩れ防止の殺菌海水入り。保存料は一切使っておりません。(漁期:6月、7月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■殻あけサービス について
ご自身で殻をあけるのが難しい・・という方には「あけやすい状態」でお送りする事もできます。
上の貝柱を切り外した状態ですので、届いたら上蓋を開けて取り外し、下の貝柱をナイフで切ってお召し上がり下さい。
ご希望の方は備考欄に「殻あけ希望」と入力下さい。
※殻をあけると塩味が飛ぶとの理由で、あえて殻あけサービスをご希望されない方もいらっしゃいます。
▼翌日配送可能地域のみ対応▼
石川県志賀町にあるヨコタ礁という岩礁で獲れる天然の岩牡蠣。
漁場が沖合いに位置し、過酷な環境のため長年漁をする人が途絶えていましたが、2020年夏、約半世紀ぶりに復活させることができました。ここでしか獲れない天然の岩牡蠣は希少性が高く、日本海の荒波にもまれて育った身は大ぶりで、味は雑味がなくまろやかな舌触りと口いっぱいに広がる旨味は他にはない味わいです。
ミシュラン各店でも使用されプロも認める美味しさ。
漁期は6月~8月中旬(その年の海水温や天候により前後します)
志賀町優良特産品。ふるさと納税返礼品。